いつもご視聴いただきありがとうございます。
今回、ご紹介するお車は、「マツダNDロードスター NR-A」になります!!
ただのNDかと思ったら。。。レース基準を満たすために作られたマシン!!
トルセンLSD、ブレーキローター大径、ビルシュタインCリング式車高調、マツダスピード製ロールバーが入った楽しいオープンFR☺
あ~これはレースするには最高すぎるし、ステアリング特性が機敏で脚も柔らかいからこその
操る楽しさがヤバいww マジで欲しくなった件www
NR-Aの主な特別装備
標準モデルとの主な違いは、クローズドコース(サーキット)走行を見据えた専用装備にあります。
サスペンション: ビルシュタイン社製 車高調整機能付きスポーツタイプサスペンションを装備。
ブレーキ: 北米仕様2.0Lモデル用の大径ブレーキローター(前後とも)を採用し、強化されている。
LSD: 強化トルクセンシング式スーパーLSD(リミテッド・スリップ・デフ)と強化ドライブシャフトを採用。
冷却性能: 大容量ラジエーターを装備し、サーキット走行時の熱対策が強化されている。
ボディ剛性: フロントサスタワーバーやトンネルブレースバーなどのボディ補強が施されている。
内装: 装備が簡素化されており、エアコンはマニュアル式、キーはリモコンドロック(スマートキーではない)となっている。
その他: ディーラーオプションでロールバーや6点式シートベルト、バケットシートなどが装着可能で、ワンメイクレース(パーティレース)への参加に対応した仕様となっている。
これらの装備により、NR-Aは「走る・曲がる・止まる」というスポーツカーの基本性能を極限まで追求したモデルと言えます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全長 3.92m
全幅 1.74m
全高 1.24m
車両重量 1010kg
エンジン型式 P5-VP[RS]
総排気量 1496cc
最高出力 131ps (96kW) / 7000rpm
最大トルク 150N・m (15.3kg・m) / 4800rpm
駆動方式 FR
トランスミッション 6MT
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
00:00 OP
01:08 外装紹介
17:54 PR
21:16 試乗インプレッション
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
CarpodGo T3 Pro ポータブル60fpsワイヤレスCarplay↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お仕事ご依頼はこちら!📩】
⇒chikaoji.tv@gmail.com
#宮ニキ
#ちかおじTV
#ロードスター