今回はBRZとGR86の話。
とある記事で、BRZはいい車なのに、どうして売れないのか?
って話がありましたので、そちらの内容を一緒に確認していこうかなと!
確かに、販売店等の数の違いはあるにせよ、それにしてもGR86は受注停止、BRZについては2〜3ヶ月で納車できる….この違いは?
そしてなにより、旧型BRZ乗りの人が結構GR86に流れてるって話も!
まぁ、こんな意見もあるんだなぁって
【目次】
00:00 ~ オープニング
01:00 ~ 概要
01:21 ~ BRZはすぐ手に入るのに…
04:17 ~ GR86受注再開でも…
06:37 ~ BRZではなくGR86何故?
10:13 ~ スバルのブランドイメージが希薄?
12:46 ~ 新体制でのブランドイメージ
15:38 ~ エンディング
スバルが好きって人も楽しめる内容となっておりますので、是非、チャンネル登録や高評価も宜しくお願いします!
TwitterのURL:https://twitter.com/yamagataotoku
#ゆっくり解説 #brz #gr86 #スバル
==================
コメント等応援宜しくお願いします!
SUBARU好きや車好きはチャンネル登録で繋がりたいです!
==================